りゅうき  2023/08/05更新

工程


picture_pc_713febd69ea445f40922900998dd5a80.jpg

要件定義

やること/やらないことを明確にする

  • 業務要件

    • システムの概要
    • ユースケース
      • →管理者やユーザーの出来る事を図等で記載
  • 機能要件

    • アプリの種類
      • →PCのみか?スマホはやるのか?
    • 外部システム連携
      • →どのAPIを引っ張ってくるか?
    • 機能一覧
カテゴリー 機能 実装方法 必須 備考
フロント機能 会員登録フォーム 会員登録
クレカ登録
  • 非機能要件
    • インフラ構成
    • キャパシティプランニング
      • →ユーザー数、コンテンツ数等の規模は?7
    • 性能要件
      • →画面表示はx秒を目標etc.機能目標を記載
    • 可用性
      • →システムが動く時間は?(99.9%等)
      • →可用性を満たす為の対処は?
    • 死活監視
      • →システムは正常に作動しているか?
      • →何を用いて監視するか?
      • →作動してない場合どう対処するか?

補足:図を挟む場合はUML

参考URL:要件定義における成果物一覧と書き方

https://pm-rasinban.com/rd-write

システム設計

誰に対して? 何を行う?
基本設計(外部設計) 顧客(システム開発の依頼者 ) 顧客が理解できる範囲で可能な限り使用を決めるフェーズ
・画面デザイン、インフラ構成、バッチの挙動
詳細設計(内部設計) PG どうやって実装すべきかを設計する
・クラス図、シーケンス図

基本設計

  • 要件定義書を元に顧客と詳細な仕様を決める
  • 決定事項は「基本設計書」に記載する
  1. 表紙
  2. 改訂履歴
  3. 目次
  4. 機能一覧
  5. システム構成
  6. 画面設計
  7. 帳票設計
  8. バッチ設計
  9. データ移行設計
タイトルとURLをコピーしました