@seo-maru  2022/02/04更新

開発ルール


githubの運用ルール

とにかく、レビュアーフレンドリーなPR、ISSUEを心がける

・githubのPRの説明欄に、必ずISSUEのURLを貼り付けること

・gitにコミットするときは、 #176 のようにISSUE番号をコミットメッセージにつけること。
そうするとgithubの仕様的に、ISSUEにコミットが自動で紐づいて、対象のコミットが閲覧できるようになる。

・可能な限り、エビデンスを貼ること。エビデンスが貼れないときは、コミットorPRのURLを貼ること。

注意点

存在しないメアドへメール送信しないこと

メール送信処理を開発する際、admin@abc.com のようなダミーメールアドレスへ送信する処理を書かないこと。
AWSのSESを使っている場合、バウンスしてメールサービスが使えなくなるリスクがあるため。

変数名の命名ルール

コーディングルールを確認する

PHPだったらPSRとか、言語や現場のルールを確認すること

キャメル or スネークケースを意識する

isStringなのか、is_stringなのか、ルールを決める。

言語や現場のルールを確認せよ。

単数・複数を意識する

articles # 複数だということが一目でわかる
article
# NG
article = new Array();
# OK
articles = new Array();

無意味なワードはつけない

# NG
article_list
article_items

↓シンプルにこれで良くね?

# OK
articles

booleanは、is_ has_ などをつける

# NG
string = true;

# OK
is_string = true;

コメントのルール

不要なコメントは消す

このコードあとで使うかもーと思ってもコミットしないこと。
コミットは綺麗に。

インデントのルール

オートインデントは修正行のみ有効にすること

エディタの機能でファイル全体オートインデントをしてしまうと、
変更差分が多く出過ぎるので、
基本は、自分が変更した行だけに留めること。

そのほうがレビューもしやすいし、
後からバグが起きた時などに、
差分を追うときに便利だからです

エディタの機能で、自分が変更した行だけインデントを有効にする設定があるかと。
Rubymineの場合は、こんな感じです
https://footprints.link/articles/ja/n-machida/reformat-code-when-file-saved-in-intellij-idea

あまりにコードが汚くて
リファクタしたい場合は、
それ用のISSUEを作ってやるのがベターです

タイトルとURLをコピーしました